環境が人を作る、その環境は誰が作る?

from:田尻

皆さん、こんばんは。
PT3 研究会の田尻です

だいぶ暑くなってきましたね。
半袖でも十分過ごせるくらいになり
夏もそんなに遠くない感じです。

ブログ何書こう…っと
考えてたときはまだ涼しかった(寒かった?)のに…

時間が過ぎるのは早いですね。
有限な時間を無駄にするのは勿体ないです。

みなさんは去年の、今頃何してましたか?
去年からどれくらい成長しましたか?

去年の僕はまだ、前の職場(宮崎)で働いてました。
ちょうど、上司とうまくいかずストレスがピークになってた頃だと思います。

そこで僕は宮崎を出て、関西に移りました。
環境を変えるのはすごく大変でしたが、それでも得たものは多かったです。

物事が上手くいかない人は
ちょっとした環境の変化でも結果が大きく変わるかもしれませんよ。

いわゆる『バタフライ効果』です。
ブラジルで蝶が羽ばたけば、テキサスで竜巻が起こる、と例えられたりします。

治療でも同じことが言えますね。

ちょっとした気付きで、治療結果も変わるかもしれません。

臨床年数を重ねて、同じことを繰り返すだけでなく、検査→治療→効果判定のなかで日々変化を出していくよう心掛けたいと思います。

将来、「あの時やっておけば…」と
たらればを並べないためにも今から始めましょう!!

p.s:
木曜日、久々フォローアップ参加しました。
実技練習できるのはありがたいですね。
6月の定期勉強会開催出来ることを願ってます!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP